地域密着!シロアリ駆除は地元業者におまかせください!
鹿児島県姶良市
有限会社サコダシロアリ
<作業エリア>
姶良市を中心に近隣市町村、鹿児島県全域にお伺いいたします。
電話相談
お気軽にどうぞ
TEL 0995-62-6477
0120-626477
シロアリの調査点検・お見積りは無料です。

住まいを守るために
定期的なシロアリ予防をおすすめします!
住宅に被害をもたらす「シロアリ」は、「羽アリを1匹見つけたら、見えないところに3万匹いる」と言われています。多くの場合は床下から侵入し、家の基礎、柱、天井裏…と食害は凄まじい勢いで拡がります。
土台の一部がスカスカになると、家全体のバランスが悪くなり、斜めに傾く「不同沈下」の状態につながります。
「軽量鉄骨やPC造だから安心」というわけではありません。土台の一部等に木材が使われていますので、シロアリが住みつくことはありえます。
シロアリ発生注意!!
□ 床がきしむ所がある
□ 敷地内での羽アリを見た
□ 隣家でシロアリが発生したため、自分の家も心配だ
□ 屋外の庭木が枯れてきている
□ 前回の薬剤散布から5年以上経過している
□ 雨漏りしている箇所がある
□ 柱をたたくと空洞があるような音がする
現在、家を新築するときは、木材に防蟻・防腐の薬剤が塗られていますが、多くの場合、薬剤の効果は5年経過すると薄れていきます。シロアリの心配なく過ごすためにも、5年おきの点検をおすすめします。
業務内容
一般ご家庭から職場までシロアリの予防、駆除のご相談はお気軽にご相談ください。
◆薬剤での予防及び防除(5年間保証付)
◆効果と安全性に優れた認定薬剤「ハチクサン®」使用
◆屋外へのステーショ ン設置型のベイト工法駆除
◆床下換気扇取付、床下除湿竹炭マット
◆当社による年間管理式(アフターサポート)
ベイト式工法とは?
ベイト工法は、シロアリが好むセルロース(木材成分のエサ)に薬剤を混ぜた「ベイト剤」を特殊な容器に入れて土の中に埋め、シロアリに持ち帰らせて巣の中のシロアリを駆除する方法です。巣にいる仲間にエサを分け与えるシロアリの習性を利用して、時間をかけて巣全体に薬剤を作用させます。薬剤を散布しないから、小さなお子様やペットのいるご家庭にも安心です。
作業の流れ
一般ご家庭から職場までシロアリの予防、駆除のご相談はお気軽にご相談ください。
STEP 1. お問合せ
無料
お電話ください! TEL 0995-62-6477
STEP 2. 現地調査・見積り
無料
STEP 3. 正式なご契約
STEP 4. 駆除工事・予防工事
STEP 5. 片付け・清掃
STEP 6. 工事後説明
STEP 7. お支払い
STEP 8. アフターサポート/5年間保証


会社概要
会社名
有限会社サコダシロアリ
所在地
〒899-5241 鹿児島県姶良市加治木町木田2526-1
電話番号
0995-62-6477 / 0120-626477
FAX番号
0995-62-6488
代表取締役
迫田 真一
事業内容
シロアリ予防・駆除
創立
平成8年(1996年)4月1日
登録
(株)日本しろあり対策協会防除士登録 第7808号
アクセス
国道10号線バイパス沿い